こんにちは、ふわふわです☁️
今日は理由はないけど不安な日でした、、、
そんな私が今日したことを書きたいと思います!
朝にバナナを食べる
まずはバナナを食べました笑
朝にバナナを食べて、太陽の光を浴びて、散歩をすると幸せを感じるホルモンが分泌されるみたいなので、その通りにしてみました。
効果は、、、散歩が終わった頃には少し気分がマシになっているかなぁという感じでした。
モーニングページを書く
皆さんはモーニングページって知っていますか??
調べてみるとやり方がたくさん出てくると思います。
もう頭の中に出てくる言葉をそのままノートに書き出すというものなのですが、いつもならやり終わった後、頭がスッキリする感じがあるのですが今日は不安なままでした。
ありがとうリストを作る
理由はないけど不安な日と書きましたが、実は一つ不安の要素ではないかという候補があって、、、笑
それは買い物のしすぎではないかと自分自身を責めていたことです。
人間というのは失ったものに目が行きがちな生き物です。
その結果、焦燥感や不安が出てきます。
よくあるのが、今の彼氏よりも振られた人の方が素敵に見えたりすることなのですが、これも失ったものに目が行きがちになる人間の性質が関係しています。
今回の私の
買い物のしすぎなのではないか
という不安感も今回の買い物で得られたものよりも、失ったお金の方に意識が向いているんだと思います。
ここで得られたものに意識を向けるために私が実行したのは
ありがとうリストを作ること
です!!!!!!!!!笑
一つ一つ買ったもののお気に入りポイントを並べて、ありがとうと感謝の気持ちを書いていきます。
すると、自分はたくさんのものを得ることができたんだなぁと気づくことができます。
しかし今日はこれをしても不安な気持ちは消えませんでした。。。
きっと他に何か不安に思っていることがあったのかもしれませんがわかりませんでした。
どうしてだろう、、、
最後に
今日もブログを読んでくださりありがとうございました!
皆さんは不安になった時どうやって対処していますか?
参考にしたいのでぜひ教えてください、、、!
質問、感想などはこちらから!
ぜひお気軽に送ってくださいね!
それでは今日もゆっくりおやすみなさい🌙