こんにちは、ふわふわです☁️
今日は色んな情報で頭がパンパン、悩みがエンドレスループしている時の話をしようと思います。
自分が直接見たものだけを信じる
まずは自分が直接見たものだけを信じることです。
周りの人から聞いた話と自分が直接見たものが頭の中にあると、真実かどうかわからない事と現実が組み合わさった妄想がどんどんと広がっていき現実と妄想の区別ができなくなります。
特に女性は妄想の世界が広がりやすい傾向にあります。
ああだったらどうしよう、こうだったらどうしよう、、、と想像力が豊かなんですよね。
頭の中に広がった妄想は不安を煽るので、冷静に判断することができなくなります。
このような状態だと悩みが永遠にループしてしまいますよね。。。
だから自分が直接見たものだけを整理して、信じることをお勧めします。
今の自分の気持ちをそのまま受け止める
あー今自分はこんな気持ちなのか
と一旦考える時間があると少し悩んでいることから距離を置いて見ることが出来ると思うんです。
悩みの渦にいるところから一旦距離が出来ると、次に自分がどうしたいかが見えてきます。
その想いに素直に従っていきていけば後悔することはないと思います。
こうすればよかったかなと後から思う瞬間があったとしても、その時はこういう気持ちだったからこの選択をしたんだって納得できるから。
苦しい思い出も悲しい思い出も全部大切
苦しかった思い出も悲しかった思い出も全部大切なものなんだと思います。
そういう経験をしたからこそ、今の自分がいるんだなぁって。
苦しい思いを通して自分自身を見つけることができたりします。
自分はこんな価値観を持っているんだとか、こういうことが苦手なんだとか。
そういうことを知れると、この先の人生でどういう風にしていけば良いのかを考えるヒントになりますよね。
そう考えると全ての経験が幸せに繋がっているのかなぁとも思えます。
幸せに繋がってると考えたもん勝ち!!笑
この言葉が私は好きです。自分はどんな選択をしても良いんだと思えるし、安心するからです。
最後に
今日もブログを読んでくださりありがとうございました。
いろんな情報で頭がパンパン、悩みがループしているという人はぜひ参考にしてみてくださいね!
実は私も今日は悩みで頭がいっぱいいっぱいでした。でもこうやって自分の考えを言語化していると少し落ち着いてきました。
今日はゆっくり寝れると良いなぁ。
皆さんもゆっくりおやすみなさい🌙
質問、感想はこちらから!
ぜひお気軽に送ってくださいね!