こんにちは、ふわふわです☁️
今日はついつい自分を責めてしまった時の考え方について書いていこうと思います。
ついつい自分を責めてしまった時
例えば、友達にラインを送って返ってこなかった時。
ああ、送らなければよかった。嫌われているのかも。と今までの私は考えていました。
他人との境界線
でも、実際には「友達にラインを送る」というところまでは自分でコントロールできますが、
「友達がラインを返すかどうか」は自分にはコントロールできないですよね・・・
もしかしたら友達は忙しかったのかもしれない。何か事情があったのかもしれない。理由を考え始めるときりがないですよね。
一人の力では現実は動かない
それに大抵のことは一人の力では現実は動きません。
相手の状況や、天気、気分、相手の周りの人。。。
色々なことが絡み合って動いていきます。
だから自分のせいだけで現実は動かないです!
最後に
今日もブログを読んでくださりありがとうございました。
自分責めはもうやめたいと思いつつも、自分責めの思考癖がなかなか終わらない私です。。。
質問、感想はこちらから!
ぜひお気軽に送ってくださいね!